福岡県豊前市の司法書士・行政書士 高瀬事務所です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、創立記念日なんです!!
祖父がこの豊前市に司法書士事務所を開設させていただいた日。
朝、「今日は創立記念日やね〜」と父に言ったら
「お?そうか?」と・・・覚えてないwww
その後、机の引き出しから書類を出してゴソゴソやってるなーと思ったら
「ホントやなー、今日やなー」と、こんな書類を見せてくれました。
古い書類!!昔は和紙に手書きだったわ〜。
私が子供の頃も、父は手書きかタイプライターで打ってた!
昭和11年は、1936年。
丸87年。
ずっと続けられていることは、本当にありがたいことです。
地域のお客様のおかげです。
本当にありがとうございます。
おじいちゃんの司法書士の登録証も一緒に保管してました。
五十男と書いて「いすお」と読みます。
福岡第20号!
一彦先生が、第282号
忠通さんが、第1175号
歴史を感じます。
創業から33年後に登録証ができてるから、昔は登録証とかは発行してなかったんでしょうね。
おじいちゃんは80歳まで事務所に出てました。
自営業は定年がないのがありがたいですね。
おかげで一彦先生も 81歳の今も元気に事務所に出てきております。
これからも、ご相談に来てくださるお客様のために頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!!
今日の雑談
朝から雪でうっすら白くなった外を見て、家から出たくなくなりましたw
見るだけなら綺麗ですよねー。
外に出たくなくなります・・・。
我が家のネコの寒がりの子は、こたつから出てきませんwww
皆様、風邪など引かぬよう、お身体ご自愛くださいませ。
◆土曜日の営業時間は、13時までとなっておりますので、お気をつけくださいませ。
◆平日18時以降、土曜日は13時以降、日祝日は、留守電に切り替わります。
営業時間内にお電話いただきますようお願いいたします。

高瀬葉子

最新記事 by 高瀬葉子 (全て見る)
- 【5月の営業日のお知らせ】 - 2025年4月24日
- 令和8年(2026年)からスマート登記が始まります - 2025年4月16日
- 【会社代表者の住所が登記簿に表示されなくなる新制度】~令和6年10月からの変更点~ - 2025年4月7日