1月25日(土)は「実家の相続」セミナーです!

福岡県豊前市で創業85年の

司法書士・行政書士法人 高瀬事務所です。

2025年1月から大分県中津市豊田町にも行政書士法人の事務所を開設いたしました。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

本日は中津市教育福祉センターでの2階目のセミナーです。

ノースFMにゲスト出演しました!

地元中津市のローカルラジオ『ノースFM』さんでセミナーの案内をさせていただきました。

ノースFMさんのインスタグラムでも紹介していただいてます。

意外と聞いてくださった方がいて、知り合いから「聞いたよ!」と連絡きたりしました。

ありがたやありがたや。。。(*・ω・)

第2部はエンディングノートと遺言のお話しです

第一回目は寒波の時だったので寒かったんですが、今週は暖かくてよかったです。

ラジオにもお邪魔した、講師の高瀬と司会担当の谷瀬が皆様をお待ちしております。

2回目なので準備もスムーズにばっちしです!

今後のセミナー予定

3月15日(土)、22日(土)   中津市三光コミュニティーセンター

5月10日(土)、24日(土)  中津市耶馬溪コミュニティーセンター

8月  9日(土)、23日(土)  中津市今津コミュニティーセンター

10月4日(土)、11月15日(土)  中津市文化会館

すべて1回目と2回目となっております。

どちらかだけの参加もOKですので、お時間合えば是非是非ご参加お待ちしております。

今日の雑談

「お父さんが、耳を怪我してねー大変やったんよー」と出がけの母が言ってまして。

しっかり話を聞けないまま「そうなん?大丈夫なん?」と聞いただけでした。

明日父本人に聞けばいいかと思ってまして。

翌日、父に「耳怪我したらしいやん、大丈夫なん?」と聞いたんですが、父は「?」って顔をしてるるんです。耳を見ても怪我をしてるところはなさそうで。

「耳、怪我したってお母さんが言いよったんやけど・・・」と聞くと父が

「それ、猫よ!」と。

我が家の実家には野良猫が4匹おりまして。(最近は家の中にいたりします)

その猫の呼び名が「お父さん」「お母さん」「みーちゃん」「きじとらさん」なんです。

その猫の「お父さん」が怪我をしてたらしいのです!紛らわしいーーーーーwww

人間のお父さんが無事でよかったwww

野良猫は厳しい世界で生活しているなとこんな時により強く思います。

我が家の野良猫ちゃんはまだ幸せな方でしょうね。

保護活動をしている方々を尊敬します。

うちの猫たちもみんな保護猫です。

猫を迎えたいなと思う方がらっしゃいましたら、保護活動しているお友達のご紹介もできますのでご相談ください(´∀`*)

営業時間 平日9〜17時(事前連絡いただければ、時間外の対応も可)

土曜日の営業は豊前店のみ。営業時間は、9〜13時までとなっております。
お気をつけくださいませ。

平日18時以降、土曜日は13時以降、日祝日は、留守電に切り替わります
 営業時間内にお電話いただきますようお願いいたします。

The following two tabs change content below.

高瀬葉子

高瀬事務所の経理担当してます。 所長の娘です。子供の頃はよく似ていると言われてましたが、最近は母に似ていると言われます。副所長の姉です。子供の頃からよく似ていると言われます。今だにそっくりだと言われます。司法書士業務のことと法律のことは、ほぼ素人です。少しずつ勉強しようと日々思っているところです。そんな私目線で書いてます。