負債整理業務
負債整理業務
(借金の支払いが苦しくなった時)
借金の減額、月々の支払いの見直し、支払期間の延長、払いすぎた分の取り戻し、自己破産等、借金問題に苦しんでいる方の解決に向けたご支援をさせて頂きます。
◎自己破産 借金の支払義務の免除を求める手続
◎個人再生 ご自宅や一定の財産を残したまま債務を整理できる手続
◎任意整理
法定金利(10万円~100万円の場合は18%)に計算し直し、原則、無利息で返済する手続。 取引期間が長い場合、過払金(払い過ぎた利息)が発生し、過払金返還請求をできる場合があります。
※ご相談頂いた内容が他の専門職(弁護士・税理士など)を必要とする場合、当事務所にてご紹介できます。
料金表
業務内容
|
報 酬
|
主な実費
|
・任意整理事件 ・特定調停事件 |
・1社あたり着手金2万円 ・報酬金1社ごとに過払金が返還される場合につき、 その返還額の15%(訴訟移行の場合は20%)*5 |
訴訟の場合には、裁判所に支払う所定の印紙代・郵券代が必要 |
・自己破産事件 | ・債権者数1~10社170,000円 ・11~20社 200,000円 ・21社以上 250,000円 |
申立には、裁判所に支払う所定の印紙代・郵券代・予納金が必要 |
・個人民事再生事件 | ・債権者数1~10社 200,000円 ・11~20社 250,000円 ・21社以上 300,000円 (住宅ローン特則の場合は5万円加算) |
申立には、裁判所に支払う所定の印紙代・郵券代・予納金が必要 |