【家庭の法律基礎講座 |終活ってなんだろう】
セミナー情報
タイトル | 家庭の法律基礎講座 |終活ってなんだろう |
---|---|
エリア | 豊前市 |
住所 | 豊前市 合河公民館 |
日時 | |
参加者数 | 50名 |
主催者 | 豊前市人権センター 様 |
講師 | 内藤仁美(終活カウンセラー)・高瀬忠通(司法書士) |
セミナーの様子
8月~11月までの第4火曜日、豊前市人権センターが主催する家庭の法律基礎講座にお招きをいただき、終活カウンセラーの内藤が豊前市の東西南北の4地区を回る終活セミナー、第1回目は合河公民館での開催でした。
平日にもかかわらず、多くの方にご参加いただき 終活の盛り上がりを感じました。
家の整理を少しずつしているという方や既に遺言書も作成している方もいらっしゃいました。
しかし、終活について興味はあるけれど、何から始めたらいいかわからない
って 思っている方がまだまだ多いようです。
昔を思い出して、懐かしい友人に会いに行くもよし、思い出の地を訪れるもよし…。
私の母は「大好物のウニを食べに行きたい」って言ってます。←これも立派な終活!
皆さんはなにから始めますか…?
大切な家族に揉め事が起こらないように、
そしていつか迎える最期の時に「我が人生に悔いはない」と思って逝きたい!
元気な今だからこそ、今をよりよく自分らしい終活ができるんです(^_^)
本日は多くの方に参加していただき、なかには以前にも私のセミナーに参加してくださった方(リピーターさん??)もいたりして 本当に嬉しく、そしてこれからも セミナーに磨きをかけ みなさんに楽しく終活に取り組んでいただけるように頑張ります!
今後の開催予定は
9月25日(火)宇島公民館、
11月27日(火)三毛門公民館
いずれも13時~14時まで。事前申込みは不要です。
皆さんお気軽にご参加ください。
「我が人生に悔いはない」 ←石原裕次郎さんの歌にありましたね(^_^)
たくさんのアンケートを頂きました!

【受講者の感想】
・お話を聞いて知らないことがあったので、とても良かったです。財産分与がむつかしいと思った。
【終活セミナー受講後の気持ちの変化はありましたか?】
・変化があった
【受講者の感想】
・楽しく拝聴させていただきました。ありがとうございます。これからの人生について参考になりました。
【終活セミナー受講後の気持ちの変化はありましたか?】
・変化があった
【受講者の感想】
・あだ終活のことを知らない人に広めたいです。
【終活セミナー受講後の気持ちの変化はありましたか?】
・変化があった
【受講者の感想】
・このセミナーに参加して良かったです。
【終活セミナー受講後の気持ちの変化はありましたか?】
・変化があった
【受講者の感想】
・公正証書をしたいと思います。
【終活セミナー受講後の気持ちの変化はありましたか?】
・変化があった
【受講者の感想】
・終活の大切さが良く理解できました。
【終活セミナー受講後の気持ちの変化はありましたか?】
・変化があった
【受講者の感想】
・財産等 無い程(少ない)もめると理解できました。
【終活セミナー受講後の気持ちの変化はありましたか?】
・変化があった
新着情報
2018年8月31日